2013年11月30日土曜日

徳川慶喜の公開講座

文京学習センターでは様々な講演会を行うことで少しでも地域の皆様のお役に立ちたいと考えています。先日(11月3日)東京文京学習センターで徳川慶喜没後100年特別講座が開催されました。 幕末維新という日本史上の大激変期に30歳で征夷大将軍となり、700年間にわたる武家政治を閉じるという大きな決断をした徳川慶喜は文京学習センターの立地している文京区で生まれ、文京区で生涯を終えたのです。 講演会のタイトルは「奥医師坪井信良の手紙にみる幕府崩壊前後の徳川慶喜」。國學院大学栃木短期大学教授の田中正弘先生のとても迫力ある講義で文京区民を中心とした240名程の来場者を魅了しました。

2013年11月28日木曜日

放送大学東京文京学習センターの紹介ブログを新設しました。



こんにちは、東京文京学習センターです。

日々のセンターに関することや、学習に関する情報、

学生の方へのお役立ち情報や、ちょっとした出来事などを
お届けするブログを始めることとなりました。

定期的にこちらに記事投稿していきますので、
どうぞよろしくお願いします!